セイダイGP
コンサルティング

心の経営を具体化する

誠実に大きく発展をする
心から幸せを感じる経営

ミッション

『自分に誠実に成る迷いのない生き方』
『経営者の豊かな人生を実現させる』
『心から幸せを感じる経営の実現』

『自分に誠実に成る
迷いのない生き方』

『経営者の豊かな
人生を実現させる』

『心から幸せを感じる
経営の実現』


豊かな人生とは
「身体の満足」と「心の満足」

身体の満足:私たちの豊かな人生のためには、まずは「本能」を満たすことが最優先であり、それを実現する「お金」は大切な仲間です。私たちは生きています。生きているものすべてが、自分を守る本能を持っています。我々の肉体の維持のために必要な「食事」「睡眠」「娯楽」を手に入れるに「お金」が大切にであり、私たちが生きている「資本主義」という世界の中では、お金がないと生きていけません。あなたが満足するのに必要なお金は手に入れないと「身体の満足」は得ることができません。

心の満足:私たちは集団生活で生きています。この集団生活の中で「身体の満足」の自分の本能だけで生き、他人に無関心になり自分の利益だけを求めると、当たり前ですが嫌われていきます。「人に嫌われる人生」は豊かではないですし、もっと言うと「人を嫌っている人生」は豊かではありません。関わる人を好きでいる人生は心が育まれます。「人に喜んでもらう」生き方を選びましょう。そのために「心」の仕組みを理解します。

ビジョン

年収2000万円以上 20年以上 商売繁盛 年収2000万円以上
20年以上
商売繁盛

老後までを含めて「豊かな人生」です。

経営者として「豊かな人生」を末長く生きていくためには資本主義の常識では、老後までの人生は約束されていない・・・全くされていない。

小規模経営で幸せな「豊かな人生」を生きるために【強い小規模経営の経営三原則】で「小規模経営に特化した」「40歳からの勝ち方」を体系化しています。

経営者一人一人に人生があり、それぞれの「望む豊かさ」があります。その経営者の「本心で求めているコト」自分に誠実な【心】を大切に生きていく、

セイダイにしかできない【強い小規模経営の経営三原則】で実現します。

ビジョンイメージ

セイダイプロフィール

経営は全て経営者の心【GP】が反映される。
心の経営のスペシャリスト。

セイダイプロフィール写真

株式会社セイダイ 代表取締役
田中 誠大

店舗経営18年の経験から「発展志向の経営」ではお金が残らないのを経験し「利益志向の経営」にシフトさせ1人生産性2000万円を実現。

世の中の経営のコンテンツは大企業向けのモノばかり。それを小規模経営の経営者のために小規模経営に特化させた「経営戦略」「コミュニケーション」「モチベーション」で【強い小規模経営の軸】を作り、【強い小規模経営】を実現させる。

【強い小規模経営】とは

年収2000万円以上 20年以上事業の継続

【強い小規模経営の軸】とは

商品サービスを通して客さんとの関係性を深め
発展志向ではなく利益志向で商売を営み
年収2000万円以上を20年以上継続する土台作り

強い小規模経営の経営三原則

【心の経営を具体化する】
40歳からの勝ち方

私たちの「心」とは、〖意識できる心、考える心〗 一般的には「顕在意識」と呼ばれている「心」と〖意識できない心 感じる心〗一般的には「潜在意識」と呼ばれている「心」があります。

この〖意識できる心〗と〖意識でいない心〗の一致、自分の本心「自分に誠実である」心のことを私の「ゴールデンポイント」【GP】(ジーピー)と表現しています。

このGPで経営することが「心の経営を具体化する」ということです

GP

「生きる」ということもそうですが「経営」とは経営者の心【GP】が全て反映されます。

ですから、
・経営者の「本心」がそのまま形になる
・心にないことは実現しない
・自分の本心しか人には伝わらない

【GP】『自分に誠実な迷いのない生き方〗はセイダイの一番のメインコンテンツです。自分の心の仕組みを理解できれば「生き方」がとても「楽しく」とても「力強く」なっちゃいます。

GP原則の図解

MVM

この経営者の本心【GP】を伝えるために ミッション ビジョン バリュー などの言葉があります。これを「ミッション ビジョン 目的」と表しまして【MVM】と表現しています。ですから、本来【MVM】作るものではなく「心から湧き出てくる」ものです。

思いは伝えないといけません。「伝えたつもり」では伝わっていません。これは「伝える側」の責任です。小規模経営用に無駄を省いたみんなに伝わるような「幹部を作る」ための実践的な【経営計画手帳】です。

MVM原則の図解

ライフBOX

この【MVM】作っても仕組みがなければ利益を増やし続けることはできません。経営は長いです。20年以上商売を続けていくためには仕組みが必要です。

この資本主義な中、自分や家族や従業員や会社を守れるのは「利益」だけです。お金がないと人を守れません。ですから経営者は「利益」を出すのが仕事です。

そんな【強い小規模の経営三原則】を「小規模経営に特化した」「40歳からの勝ち方」というテーマで「年収2000万円以上 20年以上事業の継続」を実現するためのライフBOXをセイダイの商売繁盛ハッピー経営クラブでお伝えしてます。

ライフBOX原則の図解

サービス

あなたの経営を次のレベルへ導くサービス

ライフコーチング

無料ライフコーチング
体験セッション(60分)

自分に誠実な人生、始めてみませんか?

経営者として、そして一人の人間として、あなたが本当に望む人生を歩むためのサポートをいたします。まずは無料体験セッションで、あなたの現状と理想をお聞かせください。

  • 現状の課題整理
  • 理想の人生設計
  • 具体的なアクションプラン
  • 継続サポートのご提案
継続の極意

年収1000万円以上10年以上
継続の極意

たった5か月で【商売繁盛】

小規模経営に特化した実践的な経営手法で、持続可能な収益構造を構築します。多くの経営者が抱える「売上は上がるが利益が残らない」という課題を根本から解決いたします。

  • 利益志向の経営転換
  • 効率的な業務システム構築
  • 長期継続可能な収益モデル
  • 実践的な経営計画策定

お客様の声

実際にサービスをご利用いただいたお客様からの声

山田夏蜜さん

山田夏蜜さん

女性経営者

利益が出るようになって
とにかく楽になりました

何をしていいのかわからないことを、整理していくと自分の会社がちゃんとできてくるのがわかりました。それによって年配のスタッフも協力してくれるようになり売上も1年で2倍になり利益も出るようになってとにかく楽になりました。

セイダイさんにはあのタイミングで出会えてなければ、お店はなくなっていたと思います。いや確実になくなっていました。助かりました。ハッピー経営クラブのおかげで〖商売繁盛〗ができてよかったです。

上島拡司さん

上島 拡司さん

飲食店経営・企業セミナー講師

絶対変わる!
めちゃめちゃ効果がでる!

毎日の仕込みを6:30からやっていたけど今では8:30まで妻とコーヒーを飲めるくらい効率が上がりました。

また週6日勤務していたのが今では週に3日。好きなことや新しい仕事に時間を使っています。

たった半年で売上も1.5倍になり達成できないと思っていた数字も今はただの通過点になってしまいました。

澤井喬さん

澤井 喬さん

東洋技研合同会社 代表取締役

われわれ小規模経営の
経営者に絶対必要!

自分は経営者だけど経営者でないことに気が付きました。

経営のテクニックとかいろいろありますが、何よりも自分が経営者としての根幹を再認識できて、これ正直、いくら出せば教えてくれるんだろうと本当に思いました。

われわれ実際の経営を学ぶ、全ての経営者に本当に必要だと感じます。

森乙永さん

森 乙永さん

鍼灸師講師・専門講師

やっと売り上げが
月100万円に!

頭の中がごちゃごちゃになりやすい私でしたがやりたいことが明確になりました。

ハッピー経営クラブ「商売繁盛」の武器を身に付ける。

どのように経営をしていいのか、分からない人がたくさんいると思うのでこの取り組みをぜひ続けてください。

あなたの人生を変える第一歩を
今すぐ踏み出しませんか?

無料相談では、あなたの現状と目標をお聞きし、
最適なコーチングプランをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。