
「方法論・スキル・ノウハウ」で、
潜在意識、セルフイメージを変えるのは、
基本的に“できません”。
おはようございます!
方法論・スキル・ノウハウだけでは、
本当に求める結果には届かない。
顕在意識が潜在意識に
“力ずくで勝つ”ことは、
基本的に不可能。
潜在意識 vs 顕在意識:圧倒的パワー差項目
顕在意識(意識)
担当:考える・判断する
処理速度:遅い(1秒に40ビット)
意識の割合約:1%
コントロール:表面的(行動)
潜在意識(無意識)
担当:感じる・反応する・信じる
処理速度:早い(1秒に1000万ビット以上)
意識の割合:約99%
コントロール:根底(行動の動機、習慣、反応)
ノウハウで「変わろう」と思っても、
その下で潜在意識が「やめとけ」
と叫んでたら、無意識のうちに
ブレーキがかかる。
セミナーで「やる気MAX」になっても
→ 数日後、元通り
成功法則を学んでも
→ 理屈はわかるけど、なぜか実行できない
よくあることです。
これらを意識の力やノウハウ、スキルで
何とかしようと思っても、なかなか難し。
そんな潜在意識を味方にするために、
本に書いてあったこんな問いかけで、
「この思い込みは、いつ・どこで生まれたんだろう?」
「そのとき、どんな気持ちだった?」
「あのときの自分を、今の自分が抱きしめるとしたら、何て言う?」
と、質問に答えたとしても、
それだけでは、やはり難しい。
うーん、では
「やり方」ではなく、
「在り方」から問い直してみようか。
在り方の考え方、
どんなのがあるんだろうか。
今日も楽しい一日を。
…………………………………………
感想やご質問があればこちらから。
「こんなこと教えてほしい」
なんてトピックの提供も大歓迎。
↓↓↓↓↓↓
https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html
どうぞよろしくお願いします。
…………………………………………
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『980、薄々気づいてるけど認めたくない』の前後の投稿はこちら▼