
汗でベタベタな暑い夏も、
寒くて暗い夏の終わりも。
おはようございます!
9月も中盤に入りつつあり、
大分涼しくなってきましたね。
週間天気予報を見ても、
30度を切っていますし、
関東も今月の後半からは
天気予報で30度を切っています。
多少の距離なら歩いていても
汗で衣服は濡れなくなった。
暑い時は、暑いに対して
ブツブツ不満を感じていましたが、
涼しくなっていき、
夏が終わっていくのを感じると
なんか、あの暑さが愛おしく感じ、
行かないでくれ、
なんて思ってしまう、勝手な私。
手元にある時は、
それが当たり前と感じ、
昨日も、今日も、明日も、
それがあると思ってしまうと、
それがあるのが、
当たり前になっている。
今日も天気が良く、そして暖かい。
昼間は30度は切っていますが、
朝は20度を切っている、
なんとなく肌寒い。
最近の早朝はとても涼しく、そして暗い。
身体を通して肌が涼しさを感じ、
視覚を通して朝の暗さを感じる。
現実におきている現象は
涼しくなってきた、
暗くなってきた、
ということでしかないが、
それに対して私の感じたイメージが、
「夏の終わり」
それに対して感じた感情が、
「寂しい」です。
夏のど真ん中にはあの暑さに対して
外を歩ている時の「汗で衣服が濡れている」
ことに対しての不快感。
この不快感は、
汗で濡れる前から、
外を歩くイメージをしただけで
「心がそれを体感している」
最近は、涼しくなり、暗くなり、
「心」は寂しさをイメージしている。
現実的には、毎年おきている、
夏から秋になる自然の変化です。
こうして見てみると、
どんな現実にも
どんな状況にも
それには私のイメージが、
その状況を現実として
そのまま捉えずに、
私の中での真実として捉えている。
現実は現実、
状況は状況、
それに対する私のイメージが
私の心に大きく影響する。
暑い夏はベタベタになる
「不快な夏」でもなければ、
夏の終わりは暗くて寒い
「寂しい夏」でもない。
どちらも今私が生きている
大切な自然の季節の流れだ。
ありがたい暑い夏
ありがたい夏の終わり
うん、いいイメージが湧いてきた。
今日も楽しい一日を!
…………………………………………
感想やご質問があればこちらから。
「こんなこと教えてほしい」
なんてトピックの提供も大歓迎。
↓↓↓↓↓↓
https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html
どうぞよろしくお願いします。
…………………………………………
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『1024、現実ではなくイメージが真実になる』の前後の投稿はこちら▼