1051、整体院を例に具体的な【MVM】を

投稿日:

ブログ

私どもはこの
ミッション、ビジョン、目的目標、バリュー
のことを「MVM」と呼んでいます。

おはようございます!

整体院を例にしてイメージしやすく
「MVM」を、まとめてみましょうか。

整体院の「心の経営フレーム」

【ミッション(Mission)】
存在意義・なぜやるのか?

「地域の人々の健康と笑顔を守るために、
心と体のバランスを整える整体を提供します。」

単なる施術ではなく、健康を通じて
暮らしを豊かにすることが目的です。

地域社会にとって、
なくてはならない存在に
なることを宣言します。

【ビジョン(Vision)】

未来像・どこへ向かうのか?

「5年後、地域で一番信頼される
“かかりつけ整体院”となり、
来院したすべてのお客様が
『ここに来てよかった』と
笑顔で帰る場所になる。」

将来像を具体的に描き、
スタッフやお客様が
ワクワクする未来を示します。

「かかりつけ」という言葉で
長期的な関係性をイメージしてもらう。

【目的・目標(Purpose & Goals)】
方向性と具体的な到達点

目的:
「地域の健康寿命を延ばし、元気に働ける・遊べる人を増やす」

目標:
・1年以内に月間来院数を20%増加
・新規顧客のリピート率を70%以上に
・年間イベント(健康教室)を4回開催し、地域貢献を強化

【バリュー(Value)】
行動指針・大切にする価値観

「誠実」:どんな小さな不調にも真摯に向き合う

「安心」:清潔で落ち着く空間を提供する

「学び」:常に新しい技術や知識を取り入れる

「笑顔」:スタッフ全員が明るく元気にお客様を迎える

こんな感じかな、
この4つを明確に言葉にすると、
経営者は迷わず意思決定ができるし
スタッフは同じ方向を向いて行動できるし、

そして、お客様は
「この院は信頼できる」
と安心して通えるし。

結果として、長く愛される整体院 になれますね。

「MVM」は経営に必須レベルですね。

今日も楽しい一日を!

…………………………………………

感想やご質問があればこちらから。

「こんなこと教えてほしい」
なんてトピックの提供も大歓迎。

↓↓↓↓↓↓

https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html

どうぞよろしくお願いします。

…………………………………………

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

 

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。

一つづつ読んでいただければ自然と会社が

「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。

↓↓↓

メルマガ登録

https://seidai-iidii.co.jp/email-magazine-registration/

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『1051、整体院を例に具体的な【MVM】を』の前後の投稿はこちら▼