成功哲学や自己啓発によく書いてある
アクションについて見てみよう。
おはようございます!
成功哲学のアクション4つと、
自己啓発のアクション4つを、
簡潔かつ実践的にまとめました。
これを実践してください、
というコトではないんで、
無理に実践しようと思わないでください。
「やってみたい」と心が動けば
やってみても構いませんが、
どんなモノがあるのかなぁ、
くらいで構いません。
では、
成功哲学のアクション4つ(=心の原理を生きる)
【其の一】
1日1回「感謝ノート」を書く
成功は“感謝の延長線上”にある。
今日感謝できる3つのことを書く。
【其の二】
目的を言葉にして眺める
「自分は何のために働くのか?」
を一文で書き、机に貼る。
方向性を毎日再確認。
【其の三】
誠実な選択をする
損得より「心がYESと言う方」を選ぶ。
GP(本心)に従う小さな訓練。
【其の四】
与える習慣を持つ
相手に1つ「ありがとう」「手伝おうか?」を贈る。
成功哲学の根幹は“与える”こと。
自己啓発のアクション4つ(=行動で心を磨く)
【其の一】
朝3分「今日のテーマ」を決める
「今日は○○を意識しよう」
と決めることで1日の軸ができる。
【其の二】
夜3分「振り返り」を書く
できたこと・感じたこと・改善点を一言ずつ。
自己成長の記録になる。
【其の三】
1日1学びルール
本・動画・人との会話など、
1つだけ“気づき”をメモする。
継続が自己啓発の本質。
【其の四】
行動の5秒ルール
「やろうかな」と思ったら5秒以内に動く。
迷いを断ち切る実践トレーニング。
一つの例のご紹介ですので、
これが万能ということでは
ありません。
どんなモノにも
「これをしなければならない」
ということは全くなく、
「これをしたいのでコレが必要」
という順番です。
成功哲学は「心の在り方」を整える行動、
自己啓発は「現実を変える」行動。
どちらも、“自分に誠実な一歩”から始まる。
今日も楽しい一日を!
…………………………………………
感想やご質問があればこちらから。
「こんなこと教えてほしい」
なんてトピックの提供も大歓迎。
↓↓↓↓↓↓
https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html
どうぞよろしくお願いします。
…………………………………………
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『1088、それぞれ具体的アクションを四つ』の前後の投稿はこちら▼


