成功哲学や自己啓発はとても素晴らしいコンテンツ、
でも、コレがないと私の「夢」は叶わないのかしら。
おはようございます!
今回は「自分が幸せになる」
ためによく活用されている
「成功哲学」と「自己啓発」
について、6回にわたって
思考を深めて見ましたが、
自分が幸せになるために、
夢を持つために、
「成功哲学がないといけない」
「自己啓発がないといけない」
と言いたいわけでは
【全く】ありません。
もちろん、どちらも
とても優れた自己成長のための
素晴らしいコンテンツですが、
誤解を恐れず言わしてもらうと、
「どちら」も無くても「夢」は
手に入ります。
コレがあれは幸せになれます、
と私にとって刺激的な言葉を
見聞きすると、
コレがあれば、幸せになれる、
コレがないと幸せになれない、
なんて錯覚する危険がある。
あなたが思う幸せとはなんでしょうか。
あなたが思う未来の幸せに対して、
「コレがないと、幸せになれない」
なんてモノは一つもありません。
「成功哲学」も「自己啓発」も
「幸せをより感じる」ための
一つの手段でしかありません。
必要なら使えばいいし、
必要なければ、いりません。
無防備に、無意識に
コレらのモノを
受け入れてしまうと
あたかも
「コレ」がないと幸せになれない
「コレ」が幸せの法則なんだ、
と視野狭窄になってしまいます。
私が「無理に実践しようと思わないでください」
と言ったのは「心が動いていないモノ」に
「頭で無理に動かさないで」欲しいからです。
頭で考える幸せと、
心が感じる幸せは、
一致しているでしょうか?
そもそも「幸せ」とはなんでしょうか。
未来に対して、
今を生きること、
しかできない私達、
未来に対しての「夢」はあるでしょうか。
そもそも「夢」ってなんでしょうか。
私たちは
「ノウハウ」や「方法論」があるから
「幸せ」になるわけでもなく
「夢」があるのではありません。
「心」が未来に憧れるから、
その憧れを言葉としたら「夢」と言い、
それを心が実感するから幸せを感じる。
ノウハウではなく、
方法論ではなく、
私の「心」の使い方が、
私にとっては大切なテーマです。
「自分に誠実である、迷いのない生き方」
私にとって最も大切なテーマです。
仕事がら、
経営戦略や
スタッフ教育、
目標設定や
マーケティングのことを
多く伝えていますが
いつか、あなたに、
しっかりと、「心の使い方」を
「自分に誠実である、迷いのない生き方」を、
お伝えしたいと強く感じています。
コレの理解がないと、、、、、
コレを伝えることが、
私の一つの使命とも感じています。
今日も楽しい一日を!
…………………………………………
感想やご質問があればこちらから。
「こんなこと教えてほしい」
なんてトピックの提供も大歓迎。
↓↓↓↓↓↓
https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html
どうぞよろしくお願いします。
…………………………………………
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『1092、私にとって大切な使命の一つのコレ』の前後の投稿はこちら▼


