1098、一目でイメージできるような設計を

投稿日:

ブログ

緊急ではないかと重要なことが
分かったけど
それを使ってどうしようかなぁ。

おはようございます!

今回のワークでは、自分の
「緊急でないけど重要なこと」
を【根底のGP】から引き出して
タスクとして俯瞰して見ています。

3年後の理想
1年後の理想

コレはもう言語化、視覚化できています。

今の行動の延長線上に
理想の未来に行く
人生ラインがあれば
今のままでいいのですが、

今とは違う未来を得るためには
人生ラインを変える必要がある。

人生ラインなんて言ってしまうと
オオゲサですが、
思考→行動→結果になるなら、

結果的には行動が結果に繋がるなら
どんな行動をするのかを変えないと

今は手に入らない、
未来に得たいモノ
は手に入らないね。

そんな未来を変えるタスク(行動)が
「緊急でないけど重要なこと」
とされているのが、
このコンテンツですので、

今回は、
コレを使って3ヶ月計画
を作っていきましょうか。

3ヶ月計画を作る時、
細かく細かく作っても、
もちろんいいのですが、

それとは別に、
一目で3ヶ月が見える
フォーマットを用意
しておきたいです。

戦略、目標、計画、などは
その人によって、
細かく作った方が「心が動く」
方もたくさんいるでしょうが、

一目で3ヶ月が見えるフォーマットを
・計画を立てる思考ツール
・計画が見える思考ツール
の2つは必ず用意したい。

と、わりと目標オタクの私は感じます。

3ヶ月計画は年に4回も
中長期計画を立てることのできる、

経営者の大切な成長アイテムです。

従業員にはあまり深くは
視覚化させませんが、

3ヶ月のイメージを
一目で分かるようには
用意させてあげようっと。

今日も楽しい一日を!

…………………………………………

感想やご質問があればこちらから。

「こんなこと教えてほしい」
なんてトピックの提供も大歓迎。

↓↓↓↓↓↓

https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html

どうぞよろしくお願いします。

…………………………………………

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

 

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。

一つづつ読んでいただければ自然と会社が

「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。

↓↓↓

メルマガ登録

https://seidai-iidii.co.jp/email-magazine-registration/

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『1098、一目でイメージできるような設計を』の前後の投稿はこちら▼