1100、私の情報が少ない「誰か」に向けて

投稿日:

ブログ

自分のことを前よりも分かってきたぞ。
よし、それを誰かに伝えてみようっと。

おはようございます!

今回は「我が社の全体ミーティング」
の内容の「私のGP」の一部について、
少し深める考察を「何回か」にわたって
やってきましたね。

自分のコトを深く考えるコトって、
あまり「やらない人」
の方が多いと感じます。

まあ、こんなコト、
やらなくても
生活に困りませんから、
必要性にとらわれないと
普通はやりませんよね。

しかし、生きている中で
「私の存在意義」を
感じることが出来れば、

生きることに、
「さらなる意味」を
見出せる気がします。

そんな中で自分の「GP」を
一つの方法論で見てきて、
それに対する未来のイメージを

3年、1年、3ヶ月と視覚化して見ました。

時間軸に「GP」を落とし込むと、
「具体的な行動」タスクが
時間軸に並んでいきます。

「この未来の私になりに行くために」

そこで手に入る「未来の私」は
どんな私なんでしょうか?

それを言語化出来れば、
最高の自己紹介を作れそう。

自己紹介が整理できてることの
メリットはビジネスにとって
とても「はかりしれない」
メリットになります。

あなたの情報が少ない「誰か」に
魅力ある自己紹介をしたいですね。

今日も楽しい一日を!

…………………………………………

感想やご質問があればこちらから。

「こんなこと教えてほしい」
なんてトピックの提供も大歓迎。

↓↓↓↓↓↓

https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html

どうぞよろしくお願いします。

…………………………………………

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

 

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。

一つづつ読んでいただければ自然と会社が

「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。

↓↓↓

メルマガ登録

https://seidai-iidii.co.jp/email-magazine-registration/

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『1100、私の情報が少ない「誰か」に向けて』の前後の投稿はこちら▼