「MVM」:方向性
セイダイの田中 誠大です。
経営しているといろいろ考えますよね。
私も「どうしたらお客様やスタッフが喜ぶかな」
とずっと考えています。
そんな中「美容室経営」の方でお客様に喜んでもらうために
「技術」や「接客」「サービス」を提供しています。
なので、これらを磨き高めて商品を提供しています。
私たちのミッションで「幸せの感情を広げる」とあります。
なので「技術」や「サービス」を提供するだけではなく
「お客様に喜んでもらい幸せの感情になってもらう」
ことが私たちの提供するものです。
そのために「美容技術」があり「知識」があり「サービス」があり
「情報」があり「接客」があります
全てを使い「幸せの感情」になっていただくことが
私たちの「価値ある美」なのです。
そのような関係性でお客様とお付き合いをしておければ
嬉しいですし、自然と「笑顔」になります。
これが「共にスマイル」を意味しています。
ここで、なぜ「共に笑顔」ではなく「共にスマイル」
かといいますと、
ビジョンの最後の文が「世界を繋ぐ」と書いてあるからです。
「世界を繋ぐ」とは、従業員と話をしていて「海外出店したら楽しそう」
「なら、いつかやろう」みたいなノリになったので入れた文です。
世界の共通言語は「英語」ですので「笑顔」ではなく「スマイル」です!
そして「Dali」の意味が「そこから」であり、
私たちの第一店舗目のお店が「札幌」です。
私が経営している「美容室」のビジョンの①方向性は
「価値ある美」そこから「共にスマイル」を
札幌 「そこから」 世界を繋ぐ
です。
一つ一つの言葉に意味があります。
このようなお店にしていつか「海外出店」
楽しそうな「夢」や「方向性」です。
あなたの会社の「夢」や「方向性」は何ですか?
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『38、一つ一つに意味がある』の前後の投稿はこちら▼