759、心に響くストーリーテリング・1

投稿日:

最終更新日:

ブログ

私はこんな思いからコノ商売を始めました。
私はこの商売からこんな成功体験をしました。
私はこんな挑戦をしてきましたから。

セイダイの田中 誠大です。

今回テーマは第3回-1
「物語の力を使って心を掴む
『ストーリーテリング』」
についてお話ししますね。

いくら良い商品やサービスを持っていても、
「どう伝えるか」が上手くいかないと、
お客様の心には響かないですよね。

あなたのそのカギとなるのが
「ストーリーテリング」で、
あなたのビジネスの物語が、
お客様の心を掴む強力な
ツールになります。

なぜストーリーは強力なのかというと、
人はストーリーを聞くと、
頭で理解するだけでなく
「心で感じる」からです。

例えば…

感動する映画を見た後、
その主人公のように行動したくなったり

応援したい選手の物語を知って、
その選手を応援したくなったり

これは、ストーリーが
「感情に訴える力」を
持っているからです。

ビジネスにおけるストーリーの効果
商売でもでも同じことが言えます。
商品やサービスの特徴だけを説明するのではなく、
「物語」として伝えると、
お客様に強い印象を与えられます。

そんなあなたの
思いを理解し、共感してくれて
価格競争から抜け出し、
価値を感じてもらえるような
ストーリーを言葉にしてみましょうか。

物語に使うべき3つのストーリーとして
あなたの商売に使える
3つのストーリーをご紹介しますね。

① あなたの【原点ストーリー】
「なぜこの仕事を始めたのか?」
を伝えるストーリーです。

例:

「昔から手作りのものが好きで、
自分の作品を人に喜んでもらいたかった。」

「親が経営するお店を継ぎ、
お客様とのつながりを大切にしたいと思った。」

② お客様の【成功ストーリー】
「お客様があなたの商品やサービスを通じて得た成功体験」
を伝えるストーリーです。

例:

「髪型がステキになり友達に褒められ
自信が持てるようになりました!」

「あなたのアドバイスのおかげで
家計の管理が楽になりました。」

③ 乗り越えた【挑戦ストーリー】
ビジネスで直面した困難を、
どう乗り越えたかを伝えるストーリーです。

例:

「コロナ禍で店舗運営が難しかった時、
オンライン販売を始めて
新しいお客様と出会えました。」

「スタッフ不足の中、
全員で協力して繁忙期を乗り越え、
今では強いチームになれました。」

てな感じであなたのストーリーを
照らし合わせたらどうですか?

次回は具体的にストーリーを
描く5つのステップを紹介しますね。

今日も楽しい一日を。

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『759、心に響くストーリーテリング・1』の前後の投稿はこちら▼