目新しいモノはそんなにありませんが、
やり忘れているコトは結構ありますね。
セイダイの田中 誠大です。
今回は6回目
リピーターを増やす「ボタン」
について具体的な10個の事例を
お伝えしますね。
1. パーソナライズされたお礼メッセージ
お客さんが購入した後に、
名前を入れたお礼のメッセージを送ります。
特別感を感じてもらえるので、再訪率が上がります。
例:
「〇〇さん、いつもご利用ありがとうございます!
次回ご来店時に使える10%オフクーポンをプレゼントします。」
2. 誕生日特典を提供
お客さんの誕生日に特別な割引やプレゼントを用意します。お
祝いの気持ちを伝えることで、愛着が増します。
例:
「お誕生日おめでとうございます!〇〇さん限定で、
特別なギフトをプレゼントします。」
3. ロイヤルティプログラムの導入
ポイントカードや会員制度を作り、
購入ごとにポイントが貯まる仕組みを作ります。
貯まったポイントで特典がもらえるので
、繰り返し利用してくれます。
例:
「購入ごとにポイントが貯まります!
100ポイントで次回の購入が20%オフになります。」
4. 定期的なフォローアップメール
購入後に定期的にフォローアップのメールを送ります。
新商品の情報やお得なキャンペーンを知らせることで、
再度の来店を促します。
例:
「こんにちは!新作商品が入荷しました。
ぜひお店に遊びに来てください!」
5. お客様の声を活用した改善
お客さんからのフィードバックを積極的に取り入れ、
サービスや商品を改善します。お客さんの意見が
反映されていると感じてもらえると、信頼感が増します。
例:
「〇〇さんのご意見を参考に、
新しいデザインの商品を作りました。ぜひご覧ください!」
6. 限定イベントの開催
リピーター限定のイベントやセールを開催します。
特別な体験を提供することで、再度の訪問を促します。
例:
「リピーター限定のスペシャルセールを開催します!
この機会にぜひお越しください。」
7. サプライズギフトの提供
予期せぬタイミングでサプライズギフトを贈ります。
お客さんに喜んでもらえると、次回も利用したいと思ってもらえます。
例:
「ありがとうございます!〇〇さんのご購入に感謝して、
ちょっとしたプレゼントをお届けします。」
8. お客様紹介プログラム
お客さんが友達や家族を紹介すると、
紹介者と新規のお客さんの両方に特典を提供します。
口コミで新しいお客さんを増やしつつ、リピーターも増えます。
例:
「友達を紹介してくれた方には、次回の購入が15%オフになります!」
9. 季節ごとの特別オファー
季節やイベントに合わせた特別なオファーを提供します。
時期に応じた魅力的な提案で、再訪を促します。
例:
「夏の限定セール開催中!涼しい商品が今だけ特別価格で手に入ります。」
10. パーソナルタッチのあるサービス
お客さん一人ひとりに合わせたサービスを提供します。
名前を覚えていたり、過去の購入履歴を活用しておすすめを提案することで、
特別感を演出します。
例:
「〇〇さん、前回購入された〇〇はいかがでしたか?
新しく〇〇が入荷しましたので、ぜひお試しください!」
こんな感じで目新し情報ではないと思いますが
リピーター率を上げるボタンはたくさんあります。
押していないボタンがあり、
手軽に使えそうならお使いください。
今日も楽しい一日を。
-----
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『763、押していないボタンまだたくさん』の前後の投稿はこちら▼