767、イベントをやる理由が多い月12月

投稿日:

最終更新日:

ブログ

楽しくなるとついつい遅くまで飲んだら食べたり、
コレが何回もあると身体が弱ってくよね。

セイダイの田中 誠大です。

この時期になると、
忘年会の名のもとに
ディナー会やランチ会にが
たくさんありますね。

パーティーや
ディナーショウも
たくさんありますね、

いいですね、

どれも明るいイメージをもてます。

飲んだり食べたり
笑ったり喜んだり
おしゃべりをして

場の雰囲気は明るいですね。

ランチ会やパティーに
「暗い」というイメージは
あまり持ちませんね。

明るい場には人が集まり
笑顔がたくさんあり、
プラスの感情を受け渡しあう。

あなたも年末の忙しい中
明るいイベントは多いですか?

このようなイベントをやる理由が
12月にはたくさんある。

ついつい食べ過ぎて
ついつい飲み過ぎて
遅くまで長々と

身体のバランスを崩しやすい
条件がたくさんありますから
気を付けなくてはいけませんね。

思いっきり楽しんで今年一年間、
頑張ってきた自分にねぎらいを。

今年も後2週間です。

また何個かある楽しいイベント、

最後までやり切るために
身体のバランスを壊さぬよう
自分に優しく楽しまないとですね。

あなたも身体のバランスを壊さぬよう、
残りの2024年をお過ごし下さいませ。

今日も楽しい一日を。

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『767、イベントをやる理由が多い月12月』の前後の投稿はこちら▼