あなたに必要な商品サービスを
プロの私が一生懸命作りました。
セイダイの田中 誠大です。
私の商品サービスは
お客さんがとても喜んでくれる
素晴らしい商品サービスです。
そんな私の商品サービスを
私をみなさんに知ってもらいたいので
一生懸命に知ってもらう努力をします。
私のお客さんはどこにいるのかな。
ネットの中にいるのかな。
リアルで活動をしてるのかな。
ネットの中でもいろいろあるし
リアルの場でもいろいろあるし
その、いろいろなコトは
前々回にいろいろと
ご紹介しました。
開業したばかりですと
経営資源がほとんど
ありませんから、
・知ってもらう
と言っても
知ってもらうために何をするのか、
優先順位がとても大切になります。
そんな優先順位のコトは
前回ご紹介しました。
私の商品サービスや
私のコトを
知ってもらったので、
今度はそれを使っていただきたい。
私たち商人はお客さんの
問題解決のために商品サービス
を販売しています。
お客さんの「不快」を解消し
お客さんの「要求」を満たす
それを提供するプロです。
プロですから、
お客さんに必要なモノが分かります。
そんなお客さんに必要なモノを
商品サービスとして販売します。
ですけど、
お客さんはお客さんに必要なモノを
欲しいと思っていないかもしれません。
どういうことかというと、
お客さんが欲しいモノは
お客さんに必要なモノではなく
お客さんが欲しいモノだから、
お客さんは
「必要なモノ」ではなく
「欲しいモノ」を買います。
当然ですよね、
「欲しい」と欲求してない
モノを買うわけありません。
でもプロの私たちは
「欲しい」をすっ飛ばして
「必要なモノ」を売ろうと
しがちです。
まずは「欲しいモノ」を。
そして「必要なモノ」を。
初めに買ってもらう
フロントエンド商品は
お客さんの欲しいモノ、
そして試しやすいモノ、
まずはそれを使ってもらい
良さを実感しいただき、
喜んでもらいましょう。
今日も楽しい一日を。
-----
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『791、プロの私が言っているのだから』の前後の投稿はこちら▼