792、あっ、これいいかも!気に入った!

投稿日:

最終更新日:

ブログ

フロント商品ってよく聞くけど、
もっと簡単に教えて。

セイダイの田中 誠大です。

フロント商品っていうのは、
お店やサービスを知ってもらうための
「きっかけ作りの商品やサービス」
のことです。

たとえば、ゲームの「体験版」や、
「初めての人だけ安くなるお試し商品」
がわかりやすい例ですね。

もっと簡単に言うと、
「まず気軽に試してもらうための入口」
みたいなものです。

この商品を通して、
「あ、ここいいかも!」って
思ってもらうのが目的なんです。

例えば、整体院だったら
「初回限定で格安体験コース!」
みたいな感じ。

リンパマッサージのお店なら
「初めてのお客様限定で半額サービス!」とか。

学習塾なら「無料体験授業」や
「1日だけの特別授業」なんかが
それに当てはまります。

フロント商品の特徴はこんな感じ。

1、とにかくお得!:
普通の値段よりも安くして、
「試してみようかな」って
気軽に思ってもらえるようにします。

2、初心者でも安心!:
初めてでも迷わず利用できる
内容にすることがポイント。

3、サービスの良さをアピール!:
実際に体験してもらって、
「これいいじゃん!」って
思ってもらうのがゴールです。

フロント商品を使ってもらって、
「気に入った!」と思ってもらえれば、
次は通常の商品や長期プランにつながります。

いきなり高いものを買うのは勇気がいるけど、
フロント商品なら試しやすいですよね。

要するに、フロント商品って、
「まずは試してみて!
うちを知って!」っていう、

お店からの最初のラブコールみたいなもの。

ここで「いいね!」と思ってもらえれば、
その後も続く良い関係が始まるキッカケに。

まずは
・使ってもらう

ために1,2,3、の意識ですね。

あっ、これいいかも!気に入った!

と思ってもらうために。

今日も楽しい一日を。

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『792、あっ、これいいかも!気に入った!』の前後の投稿はこちら▼