806、今よりも必ず幸せになっている確信

投稿日:

最終更新日:

ブログ

今日は会社の営業時間を昼までにして、
みんなで2025年のお話をしましょう。

セイダイの田中 誠大です。

つい先日、我が社の新年会議を
お世話になっている
メインディーラーのスタジオを
借りて行いました。

毎年1月の後半に行う新年会議、
私の手書きの
干支の絵を表紙に作った
2025年経営計画手帳をもとに
昨年の結果と今年の計画を
みんなで確認します。

なぜ新年会議を行うのか、の前に、

なぜ会社があるのか、
なぜ私たちは同じ会社で働くのか、
会社の役割とは何なのか、
私達はどこに向かっているのか、
その未来には何があるのか、
その結果どうなっているのか、

をみんなの共通認識として
確認をしていきます。

意味を見出せないコトは
全て作業になりがちなので、

「志事」と書いて「しごと」
を通して「幸せな感情」を
届けるために行います。

お客さん、
ディーラー、
メーカー、
地域の人、
そして家族、

全ての関わる人との2025年度を
最善の方向にもっていくため、
会社の仲間と共通認識をします。

一年後の到着したい理想の未来を
描いていきますが、その結果
どんな自分に成長しているかは
今の私にはわかりません。

それはそうです、
まだ体験していない
成長した自分の思考を
今の私に分かる訳は
ありません。

しかし、描いた一年後の
未来に立っている私は、

いや、私たちは、間違いなく
今の私、私たちよりも
「幸せを感じれる」
私に、私たちになっている、

と確信に近い期待を感じています。

そんな未来に行く共通言語を
みんなで共有して未来へと
踏み出す方向をそろえるために
新年会議はセイダイでは必須な

社員全員が集まるイベントです。
今年も歩先は決まりました。
進んでいきましょうか。

よし、まずはみんなで食事だね、
新年会議の後の「美味し」という
幸せの共有をするために。

今日も楽しい一日を。

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『806、今よりも必ず幸せになっている確信』の前後の投稿はこちら▼