嫌なコトがあってそればかり考えてしまう。
なのでいつも見逃してしまうんだよね。
セイダイの田中 誠大です。
おー、結構雪が降ったなー、
と外を見て「おにぎり食べたい」
と思った昨日の朝。
最近の潜在意識ネタ的に言うと
もう、その時点で私の心は
セイコーマートのおにぎりを
食べています。
セイコーマートの手作りおにぎり、
それを手に取り部屋に戻り、
お気に入りのコップにお水を入れて、
「うん世界一美味しい!」
と喜んでいる私をイメージしています。
また実現していないのに、
もう実現しているかの如く。
そうなんですよね、
潜在意識は
現実のではなくて
イメージを受け取りますから、
そのギャップを埋めに行きます。
また、感情は
イメージにしか湧きません。
最も強いイメージの感情が
私の行動を支配している。
うん、なんかややこしいので
ココではもう潜在意識のことは
ひっぱりませんが、
私のメルマガの屋号が
セイダイGPコンサルティング
と言うくらい、
私の本心「GP」については、
とても大切なテーマになっていますので
そのテーマの勉強会をしていますので
興味があればご参加ください。
雪が降っている中
朝が早いからまだ
除雪がされてない
雪深い道路を
おにぎりを求めて
足のクロブシまで
靴を雪の中に埋め
テクテク歩く歩く。
セイコーマートのおにぎりは
店内で人が作っているので、
この時間だと、
ほとんどのセイコーマートは
まだおにぎりを用意していません。
でも、
早朝でもおにぎりを用意している、
セイコーマートを私は知っている。
チョット私の家からは遠いのですが、
そんなコトは全く気になりません。
雪が降っていますが気になりません。
雪が積もってますがヘッチャラです。
私は今この現実に生きていますが
私の心は未来のイメージに生きる。
現実はセイコーマートに向買って歩いていますが、
イメージは家のソファーでおにぎりを食べてる私。
朝から「美味しい」と言う幸せを
感じれるコトはとても幸せですね。
不安や不満や不快なコトも
もちろんありますが、
幸せを感じるコトも
もちろんあります。
しかし、この幸せに感じたコトを
日々いくつ覚えているでしょうか。
「おにぎり美味しい」という幸せは
私が感じたコトですので他人は関係
ありません。
ちっぽけで、ありふれた
幸せですが確かにそれを
「私」は感じています。
コレをしたら幸せなので
幸せ探しをしてみよう、
ではなくて、
いつも感じるけど
すぐ忘れてしまう
ありふれた幸せを
見逃さないようにするコトが
大切なのではないだろうか。
不快なコトは忘れられないけど
小さな快はすぐに忘れてしまう、
チョットもったいないので、
今日はたくさん見逃さないように。
今日も楽しい一日を。
-----
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『813、必ず何回も感じてる幸せのカケラ』の前後の投稿はこちら▼