いつも歩いている町の風景に
違和感をを感じて立ち止まる。
セイダイの田中 誠大です。
実家に向かって歩いています。
なんか歩くの大好き、
楽しいし気持ちいい。
昔よく遊んだいた
懐かしい見慣れた
この町の風景に、
私が小学校の頃できた
セブンイレブンが
無くなっていた。
えー、あのセブンイレブン、
もう40年も前からあった
あのセブンイレブンが。
不意に目の前に飛び込んできた
その見慣れた風景の中の違和感、
何か大切なモノを失ったような
セツナイ感情が心をもたげる。
今ある風景が、
いつまでも当たり前のように
私の目の前にあるコトが
当たり前ではないコトに
突きつけられた寂しさを
感じながら実家に歩く。
実家に着きそのことを話すと
そのセブンイレブンは
無くなったのではなく、
道路向かいに拡張移転を
したのだと聞いて、
えっ、そこ通ってきましたけど、
とショックのあまりに
目の前を通ってきたのに
気付かなかったと、
自分の視野狭窄に驚きと安心と。
強い思い込みは現実を見落とす、
他にも思い込みによる見落とし
がないか気を付けなければ、
と気を引き締める。
でも良かった、無くなってなくて。
40年以上地域に愛されている
セブンイレブン、
帰りによっていこうかな。
今日も楽しい一日を。
-----
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『814、ショックに気をとられ視野狭窄に』の前後の投稿はこちら▼