849、手に入れたい未来が叶った瞬間

投稿日:

最終更新日:

ブログ

大きな夢を叶えたいのだけど、
夢を叶えるってどうすれば
上手になるのだろうか。

セイダイの田中 誠大です。

おー、良い天気で
気持ちいいぞ、
旭山公園に行きたい、

そして、札幌の街を眺めたい!

そう思ってしまったので
イメージは一足お先に
旭山公園の天辺に。

うー、

心はもう旭山公園の天辺に
着いちゃっているなぁー、

その爽快感をイメージで感じながら

私の意思が後からそのギャップを
埋めようと身体が勝手に
旭山公園に動き出す。

私の家から旭山公園まで
歩いて約40分、

辿り着くまでには、

・上着を羽織って歩く
・靴をはいて歩く
・雪道を転ばぬように歩く
・雪道に埋まらぬよう歩く
・平坦な道を歩く
・上り坂の急な道を歩く
・40分歩き続ける歩く

とにかく歩く。

もう少しで旭山公園の
山頂に着きそうな時に、
右手に木々の中に入っていく、
さらに急斜面の、
面白そうな脇道を見つける。

コレは上らぬ手はないな。

喜んで脇道を登る。

ふー、
雪で滑るのと
雪で埋まるのと
坂が急なのと

楽しいけどチョイ疲れる。

脇道を抜けて階段を登ると
旭山公園の山頂に到着。

まだ雪深い冬の名残が満載の
雪道を上着を脱いで、
Tシャツで札幌の街にご対面
↓↓↓↓↓
https://seidai55iidii.com/np/usf/asahiyamakouenn.pdf

自撮りショット、失礼しました(笑)

おー、やっぱり気持ちいい!

ここに向かう前の
スタートする前に、

「旭山公園の山頂で札幌の街を
見てスッキリと清々しい
気持ちになっている私」

を心で感情を伴ったイメージをした、

そのイメージ通りの風景に
そのイメージ通りに身体が
そのイメージ通りの感動を

味わっています。

心で憧れていることを
実現した瞬間です。

大袈裟かもしれませんが
「夢が叶った」
というプロセスと同じです。

夢って「大きく」ないと
夢として認めません、
とジャッジしている方を
結構見てきましたが、

大きくても小さくても
叶えて喜べるなら
「夢」としてとらえて、

それを叶えて「喜び」たい。

小さな夢をたくさん叶えている人
の方が、夢を叶える達人です。

達人の方が大きな夢も叶えれそうですから。

今日も楽しい一日を。

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『849、手に入れたい未来が叶った瞬間』の前後の投稿はこちら▼