853、雨の日よりも晴れの日の方が多い

投稿日:

最終更新日:

ブログ

今日も絶好調なんだけど、
その絶好調に気がついてない。

毎日訪れている現象は全て当たり前になっちゃう。

セイダイの田中 誠大です。

いきなりお腹が痛くなったぞ。

なんだ、なんだ、
その日の夜にミーティングがあるから
普段あまり食べない昼ごはんを
食べたからなかぁ。

しかも普段あんまり食べない
カップラーメン的な
海老天蕎麦を食べたからかなぁ。

なんか、やばいぞ、
吐きそうかも、
吐くなんてココ何年もない、

えっ、やだな、吐くの、
吐かないように頑張るか。

と頑張っていたのですが、
何年かぶりのオイタを
してしまった。

うん、やっぱりヤダぞ、
この感じ、でも全部出したら
スッキリした。

明日から東京だから、
体調万全ので行きたい。

明日に支障が出ないように、
と祈っていたけど寒気が走る。

札幌を出る時の気温は5度しかなかったが
東京に着いたら気温15度だった。

でも寒い。

セーターを着て
上着を羽織っているけど
寒気がする。

なんとかしたいので
空港で風邪薬を買う。

薬を飲むと大分、楽になった。

昔は風邪薬を飲まない人だったけど
飲むと楽になるコトを知ってから
コレから大切な用事の時は飲んでいる。

身体を一時的に麻痺させて
症状を和らげるだけで、
根本的な問題解決には
なっていないのは分かるが、

今の私の問題を解決してくれるのはありがたい。

ホテルに着いて
14:00からの
zoomの打ち合わせを済ませ、

明るいうちに暖房マックスで
布団にくるまり、明日に備えて
寝るしかできない私。

こんなにも、弱いのか、
人の身体って、
チョットした変化に
対応できない状態に、

身体の痛みと共に
思考も活力を奪われる。

うぅ、ダメだ、
寝るしかないな、
とにかく寝よう。

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

何度か目が覚めだか、
トータルして約12時間くらい寝た。

こんなに寝たのはいつぶりだろうか。

こんなにも寝れるものなんだな、人って。

ふー、復活!

寝るってすごい!
人の回復力ってすごいぞ!

身体が回復したら
思考も元気になったぞ。

いやー、健康って素晴らしいですね。

たまに寝込まないと
この幸せに気がつかない。

うん、忘れてはいけないね。

しかし、人の思考って
ちょっとしたキッカケで
変わってしまいますね。

マイナスに落ち込むコトもありますが
プラスにも必ず上がってくる。

雨の日よりも
晴れの日の方が
多いですしね。

でも、もう吐くのは嫌だな。

今日も楽しい一日を。

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『853、雨の日よりも晴れの日の方が多い』の前後の投稿はこちら▼