871、 伝えるためのチョウ重要アイテム

投稿日:

ブログ

新入社員も我が社の仲間に、
会社の思いを伝えないとね。

セイダイの田中 誠大です。

セイダイでは

「ミッション、ビジョン、バリュー」MVV
としてまとめているわけではなく

「ミッション、ビジョン、目的目標」MVM
としてまとめていて、
各項目に対してのバリューVがあります。

セイダイのMVMは

経営や人生における軸を明確にするために、
以下の3つの視点で整理します

【ミッション(使命)】
「なぜそれをやるのか?」という存在理由

・あなた(または事業)が、
この世で果たすべき使命・本心からの願い。

・「自分だからこそできること」
「やらずにはいられないこと」を明確にします。

 

【ビジョン(未来像)】

「どんな世界を実現したいか?」という理想の未来

・ミッションが果たされた先に広がる世界。

・5年後・10年後、自分や社会がどうなっていたいか。

 

【目的目標(現実への落とし込み)】
「何のために今年一年の行動プロセスを実行するのか」
を踏まえて
「今、何を目指して行動するか?」という具体的指針

・ミッション・ビジョンを実現するための
現実的な行動目標や到達点。

・数値化・行動計画レベルまでブレイクダウンし、
「今やること」にまで落とし込みます。

 

MVMは、経営者、経営幹部の
GP(ゴールデンポイント)
を伝える言語化ツール

単なるビジネス設計ではなく、

経営者のGP(ゴールデンポイント)を
「伝える」「行動に落とす」ための
重要アイテムです。

・ミッション:GPの源泉そのもの(本心)

・ビジョン:GPが社会に広がった時の理想像

・目的目標:GPを現実で生かすための具体的アクション

 

コレを経営計画手帳として
毎年製本して全社員と共有します。

具体的作成方法を次回お伝えしますね。

今日も楽しい一日を。

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

 

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。

一つづつ読んでいただければ自然と会社が

「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。

↓↓↓

メルマガ登録

https://seidai-iidii.co.jp/email-magazine-registration/

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『871、 伝えるためのチョウ重要アイテム』の前後の投稿はこちら▼