
方法論なのでツラツラトと
無機質に書いていきますね。
セイダイの田中 誠大です。
【MVM】を具体的にワークとして
落とし込んでみましょう。
GP(本心)から始める、
「ミッション・ビジョン・目的目標」の明文化
STEP 0:GP(ゴールデンポイント)を掘る
目的:すべての土台である“本心”を見える化する
【問い1】今までで「本当に心が震えた瞬間」はいつでしたか?
【問い2】もし誰にも否定されず、何でも叶うとしたら、
あなたは何をしたいですか?
【問い3】子どものころ、無意識にやっていたこと
好きだったことは何ですか?
【問い4】「こういう人は応援したい」
「この現状は放っておけない」
そんな思いはありますか?
【あなたのGP】
(本心・衝動・価値観)を一言でまとめる
STEP 1:ミッション(使命)を言語化する
目的:GPを「なぜ自分はこれをやるのか?」という言葉にする
【問い1】あなたが人生・仕事を通して
「一番伝えたいこと」は何ですか?
【問い2】あなたにしかできない役割や役目とは何でしょうか?
【問い3】10年後、「自分がやってよかった」と
心から思えるのは、どんなことですか
【ミッション】
(自分の存在理由・魂の願い)を30文字以内でまとめる
STEP 2:ビジョン(未来像)を描く
目的:ミッションが実現された未来の理想像を明確にする
【問い1】あなたの活動が広がった結果、
社会や人々はどう変わっていると思いますか?
【問い2】クライアントや関わった人が
どんな未来を手にしていたら嬉しいですか?
【問い3】5年後、あなた自身はどんな生き方
働き方をしていたいですか?
【ビジョン】
(実現したい未来)を物語風に100文字程度で記述する
STEP 3:目的目標を設定する(行動計画)
目的:ミッションとビジョンを“今の現実”に結びつける
【目的】:ミッションとビジョンを実現するために、
今年・今月、どんな意志をもって取り組むのか?
【目標】:数値・行動ベースで明確にする
方法論はいろいろありますので
自分に合ったやり方がいいですね。
今日も楽しい一日を。
-----
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
https://seidai-iidii.co.jp/email-magazine-registration/
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『872、MVMを作くるための一つの例として』の前後の投稿はこちら▼