
未来に対しての、今の私の「夢」は
いつ、なんのキッカケで思ったのかなぁ。
セイダイの田中 誠大です。
未来に対しての今の私の「夢」は
いつ、なんのキッカケで思ったのかなぁ。
どんな未来が私の理想なんだろう。
欲しいもの、
したいコト、
人間関係、
ライフスタイル
仕事、
いろいろな要素を絡めながら
私の今の現在地があり、
こうなりたいなぁ、
と憧れる未来がある。
明確な「夢」とか、
明確な「目標」とか、
「明確」と言われると
わりと難しい。
また、夢とか目標とか
言われてしまうと、
「なんだろう」
「なんて答えよう」
なんて、「夢」なんて、
本来私が欲求している
私の夢のコトだから、
どう思おうが自由ですし、
どう答えようが自由なのに、
なんか「明確な夢」
と言われると、
純粋な思いにデコレーションして、
左脳で考え答えようとしてしまう。
会社を大きくしたいとか
従業員をたくさん雇いたいとか
高級ないい車を乗り回したいとか
タワーマンションに住みたいとか
世の中のために活躍したいとか
いろいろな夢の形を
大きなモノとして思わなければ
「夢、目標」として口に出せない、
なんて、そんなコトない。
私の「夢」が叶うというコトは
・会社が大きくなってる
・社員がたくさんいる
・最高級ベンツを持ってる
・都心のタワーマンションに住んでる
・有名な社長になっている
というコトなのでしょうか。
そうなっていたとしても、それにより
今よりも「幸せ」を感じていなければ
何かを手に入れても、それを「夢」として
発言するのは、うーん、なんか違う。
今の自分よりも「幸せな自分」でないなら
その未来に憧れるコトはできませんし、
そこに向かっていくのであれば
今より「快」を感じる未来がいい。
ということは、
夢と目標を達成して、
それらを手に入れるというコトは、
「私の心」を喜ばしてくれるコトが
今よりも「多い未来」だよな。
今の私の心は、
何に喜んでいるのだろうか。
それが分かっていないと、
どっちの方向に進んでいけば
「喜びの多い未来」
になるのか分からない。
今の私の心は「何」で幸せを
感がているのだろうか。
今日1日、
それを感じてみようかな。
今日も楽しい一日を。
-----
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『878、今よりも「幸」を感じる未来が夢』の前後の投稿はこちら▼