977、よく見聞きする一般的な潜在意識

投稿日:

ブログ

意識できていることは分かるけど、
意識できていないことは分かんない。

何回かにわたってちょっと考えてみよう。

おはようございます!

「潜在意識」は目に見えないけれど、
私たちの人生をグイグイ動かしている

よくたとえられるのは「海の構造」です。
「顕在意識」(けんざいいしき)
水面に浮いている小さな氷山の先っぽ
(私たちが意識できる心。考えていること、判断していること)

「潜在意識」(せんざいいしき)
水面下に隠れている巨大な氷の塊
(気づいてないけど行動や感情を左右する心のクセや記憶)

私たちが「これが自分だ」
と思っている意識は、ほんの一部。

本当の“自分のベース”は、深く深く心の底に眠っているのです。

潜在意識って何をしてるか。

・記憶の保管
幼少期の体験、トラウマ、成功体験
などが根強く残ってる

・習慣の自動運転
歯磨きや運転、歩き方など
考えなくてもできる

・感情の土台
「なんとなくイヤ」
「ワクワクする」は
ここからくる

・自己イメージ
自分は○○な人間だ、という
無意識のセルフイメージ

潜在意識の面白い特徴は、

・言葉より「感情」を信じる
「私は大丈夫」と言っても、
不安な気持ちが強ければ、
不安が行動に表れる。

・時間の感覚がない
10年前の出来事も“今”のように
心に影響することがある。

・主語を判断しない
「アイツ最低!」って怒ってても、
自分に対して言ってるように
潜在意識は受け取ってしまう。

どうすれば潜在意識を活かせるのか。

ポイントは「感情」と「繰り返し」。

・ポジティブな言葉を繰り返す
例:「私は愛されている」「私はできる」
毎日唱えると、じわじわ潜在意識が納得してくる。

・成功体験を感じきる
うまくいった時の気持ちを心と体で味わう。

・安心できる環境を作る
潜在意識は「安全かどうか」を常に探っているから。

よく見聞きすることなので、
知っている内容だと思いますが、

知っていても自分の潜在意識を上手にコントロール
することって、なんか、、、、、できるのだろうか。

潜在意識に対するいろいろな
知識、最新情報、
ノウハウやスキルはたくさんあります。

それらが私を「幸せ」に来てくれるのかな?

今日も楽しい一日を。

…………………………………………

感想やご質問があればこちらから。

「こんなこと教えてほしい」
なんてトピックの提供も大歓迎。

↓↓↓↓↓↓

https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html

どうぞよろしくお願いします。

…………………………………………

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

 

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。

一つづつ読んでいただければ自然と会社が

「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。

↓↓↓

メルマガ登録

https://seidai-iidii.co.jp/email-magazine-registration/

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『977、よく見聞きする一般的な潜在意識』の前後の投稿はこちら▼