450、それは本当に私の価値観なのか

投稿日:

最終更新日:

ブログ

私はこんな人間になりたい。私はこんな生活をおくりたい。

セイダイの田中 誠大です。

 

今日もセイコーマートのおにぎりが美味い。
いや美味すぎる、世界一美味い、
世界一美味いものを食べれてる幸せな私。

 

今日はエネルギーが必要なため
昼ごはんを食べる。
よし、本当に世界一美味しいのか
もう一度試してみるか、

 

昼ごはんもセイコーマートのおにぎり。
うーん、やっぱ世界一美味いな、
私の判断はブレてていない。

 

ブレているか
ブレていないか

 

自分自信のブレに気がつくには
自分には軸あるのかどうか、
が必要です。

 

軸がないのに
ブレるもブレないも
ありません。

 

ということは
セイコーマートのおにぎりは世界一
は私の中で軸なのかな?

 

そんな軸は持っていません。
感覚的に「美味い!」
と感じているだけで

 

最近ハマっている
手作りの鳥団子を
出汁で茹でて
手作りのポン酢で食べた時

おー世界一美味い!
と思ったのも事実。

 

こんなのはブレようがブレないが
どっちでもいいですが、

目指している何かが、
ある時はブレてしまうと
ちょっと厄介。

 

・目指す人間像
・目指す生き方
・目指す未来像
・目指す存在意義
・目指すキャリア
・目指す目的目標

 

目指すものがある時は
ブレてしまうとそのコトに
近づいていきません。

 

コレに関しては感覚だけでは
ブレてしまうので、
言葉として目に見えるように
しておかないと。

 

言葉にしておけば

あれ?

と思った時に修正ができます。

 

自分の軸をしっかりと持ち
自分が大切にしている価値観は
胸に刻みながら日々を
過ごしていきたいものです。

 

今日も楽しい一日を!

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『450、それは本当に私の価値観なのか』の前後の投稿はこちら▼