572、除外の能力を得る後先順位の力

投稿日:

最終更新日:

ブログ

何をやろうかな、と決めるのと、何をやらないのかを決めるのは、何か違うの?

セイダイの田中 誠大です。

 

私たち経営者として
仕事の生産性を上げるために
業務改善をしていきますが、

あなたはどのように
仕事の効率化をしていますか?

 

仕事効率化の中の一つに

今やるべきコトの優先順位を付ける

なんてコトをしていきますが、
あなたはどのように
仕事の優先順位を
決めていますか?

 

優先順位とは
文字通り、

今やるべきコト、
優先することから選ぶ

というコトですが、

あなたは

後先順位でやるべきコトを決める

というやり方をしたことがありますか?

 

今やらなくていいことから決めていく
タスクを除外していくということです。

 

・1ヶ月以上先でもいいこと
・2週間先でもいいこと
・1週間先でもいいこと
・2日先でもいいこと
・明日でもいいこと
・今日やるべきこと

 

このように、
仕事の優先順位を
やらなくていいコトから決める
「除外のプロセス」のことです。

 

この後先順位は
何が私には不必要なのか、
の視点でやるべきコトを
決めていきますので、

「除外する能力」が格段に上がって行きます。

 

小規模経営の経営戦略は
戦い方を省略する、
「除外のプロセス」です。

 

後先順位はその筋力を
鍛えるのに適していますので
とてもオススメです。

 

今日も楽しい一日を!

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『572、除外の能力を得る後先順位の力』の前後の投稿はこちら▼