
始めが良ければ行動が加速する。
終わりが良ければ結果的に全て良い。
セイダイの田中 誠大です。
金沢での目的を
予期せぬ体験も含め
無事果たして札幌に。
金沢駅からバスに乗り
小松空港に向かう。
平日の朝ともあり、
道路が混んでいる。
今回来る時は、
羽田空港でスーツを
忘れて次の日に取りにいく
凡ミスをしたので、
帰りはスーツを忘れないように
気をつけていかないと。
今回の移動は
札幌駅から千歳、
千歳から羽田、
羽田から小松、
小松から大聖寺、
大聖寺から金沢、
金沢から小松、
小松から札幌
千歳から札幌駅。
移動が多く
移動中座席に座れると
パソコンを開き仕事を
する習性がある私、
到着ギリギリまで仕事をすると
何度か忘れ物をしてしまった
経験がるんだよね、気を付けよう。
そんな中、初日に千歳から
羽田に着いてお腹が空いたので
蕎麦を食べて満足したら、
その蕎麦屋さんに
スーツを忘れた
旅の始まりの出来事。
家に着くまで気を付けようね。
と移動中は油断をしませんよ。
小松空港に着いて、
飛行機に乗り、
明日の仕事の準備を空の上で行い、
ゲッ、来年の干支、ヘビの絵を
まだ書いていない、書き出してもいない、
と緊張感を増し増しで
今は明日の仕事が優先なので
明日の仕事の準備をする。
空の上はいいねぇー
いつも座席は通路側に
座るので外は見ませんが
なんか空の上はいい、大好きです。
そういえば子供の頃に見た絵本で
死んだら大空のお星様の一部になるんだよ
と描いてあったのを思いだす。
大人になった今では知識として、
亡くなってしまうと
原子や電子に分解されて
量子力学的に
地球の一部になる、
なんて夢のないけど
確かにお星様の一部にはなるね、
なんて煩瑣な心が顔をだす
コトがあるのが笑えます。
久しぶりの千歳空港、
降りたら途端に寒さを体感し、
なんとなく安心して
肩の力が抜ける。
あっ、ヘビをまだ書いてない、
と緊張感がすぐに戻って来て、
その緊張感を使い、
千歳から札幌駅に向かう電車で
スーツのハンガーケースを棚の上におき、
リュックを膝の上に置いて机にして、
パソコンを開き明日の仕事の順番をする。
明日は朝から、いや早朝から
忙しいのでミスができない、
チョットの掛け違いが
ドミノのようにタスクを
倒してしまう。
出来るだけこの時間で
準備をしておこう、
と集中してパソコンを
パチパチ叩く。
集中力のため体感的には
新千歳空港から
札幌駅にワープしたような
時間の流れに
おっ、もう着いた、
急いで降りないと
と電車を降り、
テクテク歩きだす。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
あっ!ヤバっ!スーツ忘れた!
電車を振り返って見たが
扉わ締まり発進しいるー。
やってしまった。
行きと帰りに
やってしまった。
私は初めに羽田空港の蕎麦屋さんで
スーツを忘れてしまった時に、
コレには何か意味があるのだろう
と何回か前のメルマガに書きましたが
なるほど、なるほど、
今回のメルマガを書くために
今回のメルマガのオチのため
あの時スーツを忘れたのかぁ。
あなたにこのメルマガをお届けするために
今回の旅路の中で
始めと終わりに
しっかりとスーツを忘れたセイダイです。
この
始め良し
終わり良し
の労働により出来上がった
このメルマガを
あなたが喜んでくれたら幸いです(笑)
今日も楽しい一日を。
-----
田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ
強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録
執筆者プロフィール
田中 誠大
「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役
「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。
▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼
▼『750、コレがスーツを忘れた理由だったのか』の前後の投稿はこちら▼