180、作業効率が上がらなくなったら

投稿日:

最終更新日:

ブログ

思考が変わればなんちゃら・・・・・習慣が変われば・・・・・人格が変わる・・・・・

なんて有名な言葉がありますが、

↓↓↓↓↓
https://teshiyan.com/wp-content/uploads/2019/07/20151217020720.jpg

習慣化がもたらすのはプラスなことだけではありません。
マイナスもあれば、プラスマイナス0、もあります。

 

一番厄介なのはプラスマイナス0です。

 

セイダイの田中 誠大です。

 

目標設定や、顧客ターゲットに
資産の整理からの強みの選定
層品開発からのトークの設計など、

そのような戦略、戦術的なことを
一貫性を持って考えて商売をしていくにあたって
いかに効率的に、いかに効果的に
経営を効率化させるかも、
日々の仕事の中から磨いていかなければいけません。

 

経営資源が少ない小規模での経営には
「効率・効果」へのアプローチは
お金を残すために重要視しておくべき
経営者の仕事です。

 

私たちは日々の忙しさで仕事のやり方を
習慣化して、いちいち思考しないでも
無意識に高度な仕事をこなしています。

 

習慣化ってすごいですね、
脳へ負担をかけないように、
ある一定の行動の回数で
意識しないで何でもこなしてしまう。

 

こうなってしまえば
日常業務は流れるように
ストレスが少ない状態で
仕事や作業を進めることができます。

 

まあ、ここに急な仕事が入ってきたり
従業員のミスなんかで、
予定通りにならないことも
てんこ盛りですが、

少なくても1日の作業と仕事は
習慣化さえしてしまえば
効率よく商売をしていく
流れは作っていけます。

 

何年も同じ仕事をしていれば
無意識で自分の仕事を
こなしていますよね。

 

しかしですよ
無意識ということは
今の作業や仕事には
思考することなくやっていますから、

ある一定のところまでは作業や仕事のスピードが上がるでしょうが、
そのあとはそんなに変わらなくなっていきます。

 

当然ですが、
作業や仕事の質が変わらなければ
数字も変わりません。

 

そして自分の時間が許す限りに
今の作業と仕事を自分に課していくので
いつまでたっても忙しいけど
いつまでたっても楽にならない、

お金と時間が全然増えない!

 

なんてことが起きる現実と
長く付き合わなくてはいけないわけで・・・・・。

 

大抵の問題事は人間関係以外だと
「お金と時間」があれば解決しますから、
まずはそれを増やすべきでしょ、
なんて本当に思ってしまいます。

 

そのためには「効率・効果」
これを上げていく仕組みが必要です。

 

仕組みにしておかなければ
習慣化によって変化が起きません。

 

効率と効果を上げる仕組み化が出来てなったら
用意しておくことが必要ですよね。

 

今持っている「お金と時間」に満足していないのであれば。

 

 

今日も楽しい一日を!

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『180、作業効率が上がらなくなったら』の前後の投稿はこちら▼