187、優先順位と後先順位の違いは?

投稿日:

最終更新日:

ブログ

忙しいと緊急な仕事にしか手が回らない。

その緊急な仕事が、重要でも重要じゃなくても。

でもそんなことにも気が付かないで
日々を送ってるんだよなぁ。

セイダイの田中 誠大です。

 

いつも忙しいわれわれ経営者、
若いうちはいいけど
仕事の効率と効果を上げていかないと
10年後20年後に身体に響いてくるのは
間違いありません。

 

ですから仕事術を使って仕事をしていくことによって
自然と効率と効果を上げる仕組みを作っておきます。

あなたは忙しい日々の仕事の中で
タスクをこなす優先順位
はどのように決めていますか?

 

スティーブン・R・コビーの
緊急と重要のマトリックスで言う
↓↓↓↓↓
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31192956/picture_pc_88cc38803c8ccdcac03f2bd2bba73d3b.gif

緊急で重要なことからやっていきますよね普通、
もしくは緊急で重要でないものから優先します。
なんか緊急な仕事に追われがち。

 

ですので3か月目標をたてててタスクを出したら
そのタスクの最も優先順位の高いものを
本日の優先タスクに持ってきて仕事をこなします。

このように普段の仕事は
優先順位の高いことから決めて
仕事をしています。

今回のテーマ
・後先順位

とは優先順位とは逆で

3か月計画に対して出てきたたくさんのタスクを
優先順位で決めるのではなく、
今やらなくていいものを除外していくやり方です。

例えば3か月計画で出たすべてのタスクを見て、

このタスクは1か月後でもいいな
このタスクは2週間後でもいいな
このタスクは1週間後でもいいな
このタスクは48時間後でもいいな
このタスクは明日でもいいな

そうして残ったタスクは結果的には
今日やるべきタスクです。

後先順位で「今日うやること」以外を
除外したわけです。

なぜ後先順位で本日のタスクを決めていくかというと
いつも忙しく緊急なことばかりを優先してしまうので
3か月計画で決めた中心となる計画を実現させるには、

 

今やらなくていいものをはじめに除外して
本当に今やらなくてはいけないことを
あぶりだして決める、

 

そして決めたあなたの本日のタスクを
やるだけに集中する。
そうすることで生産性はぐっと上がります。

 

また、後先順位でやることを決めていくと
「捨てる、削る、略す」ことが上手にできるようになります。

 

戦略とは戦い方を略すると書きます。

 

特に私たちのように小規模で経営をしていると
経営資源が少ないため、より戦い方を略さなければいけません。

 

そう言う意味での「戦略脳」を自然と向上させためにも
「後先順位」でのタスク出しがおススメです。

・後先順位
はこのような意味があります。

 

今回は仕事術について何回にわたって
一緒に考察しましたが、
「ちゃんとやってみたい」
「もっとよく知りたい」
なんてご意見ご要望があれば下から
↓↓↓↓↓

https://seidai55iidii.com/np/usf/75wwrezmaP25O.html

遠慮なくご意見くださいね。

ではまた明日、

今日も楽しい一日を!

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『187、優先順位と後先順位の違いは?』の前後の投稿はこちら▼