269、全部大事なんだけど順番が大事

投稿日:

ブログ

一番よくない差別化戦略は、、、

プロっぽくふるまい
フレンドリーになりきれない
コンビニ的な売りかた

です

 

セイダイの田中 誠大です。

 

そのカテゴリーで最高品質のモノ、
専門性が高く彼にしかできないモノ、
圧倒的な技術で他者を寄せ付けないモノ、

 

そのようなモノがある時の値決めの仕方
そのようなモノがない時の値決めの仕方

これを条件に値決めを考えてみましょう。

 

前に、商品サービスの強みの絞り方は
突き詰めれば3つに分かれるという
話をしたのを覚えているでしょうか。

 

コンビニ :手軽に便利に
フレンドリー :密着、フォロー
プロ :最新、最高

 

これらのモノがあるということは
あきらかに希少性、高品質の
プロ :最新、最高
のカテゴリーです。

 

ですのでプロの値付けをしなければいけません。

 

コンビニは手軽に便利にシェアを
大きく取る戦略ですので
「ディスカウント」のプライスを付けて
量を取りに行く大企業型の値付けです。

 

フレンドリーは密着、フォローでの
パーソナルな関係を深めていく
「あなただけに」とお客さんの
頭の中でシェアNO1をとり
単価を上げていく値付けです。

 

ですので初めはリーズナブルな料金
(ここで私が行っているリーズナブルとは
ディスカウントではなく適正料金の事)
そこから単価を上げていきます。

 

小規模ビジネスの私たちには
フレンドリー :密着、フォロー
の戦略がスタートとしては
一番適しています。

 

このフレンドリーでの値付けは
まずはリーズナブルな料金

 

そこから「関係性」を深めて
適正な価格から3倍から5倍に
私の価値を上げていく、
関係性ビジネスを設計します。

 

では

プロ :最新、最高

の価格設定は、
適正な価格の10倍をつけて下さい。

 

あなたがプロで自分の強みを打ち出していくなら
価格を10倍にする、プロの差別化戦略は
1番初めに「客単価アップ」です。

 

フレンドリーの差別化戦略は
1番初めに「顧客維持」

 

コンビニの差別化戦略は
1番はじめに「新規集客」です。

 

もちろん、どれもこれも大切だとだし、
今のビジネスの状態によって変わることは
前提として、どの差別化戦略をあなたが
とるかで、何から手をつけるが順番があります。

 

順番が大切です。

 

でも、その上位概念の差別化戦略も
ありますので、それはまた別の機会に。

 

今日も楽しい一日を!

 

-----

 

田中誠大のセイダイの「セイジツに大儲け」メルマガ

強い小規模経営を作るための情報を発信しています。
一つづつ読んでいただければ自然と会社が
「強くなっちゃう」にビジネス向かっていきます。
↓↓↓
メルマガ登録

執筆者プロフィール

田中 誠大

「セイジツに大儲け」強い小規模経営「40からの勝ち方」
株式会社セイダイ 代表取締役

「足腰の強い経営」を創るお手伝いを「使命」としています。

▼記事がお役に立ちましたら、ぜひシェアをお願い致します!▼

▼『269、全部大事なんだけど順番が大事』の前後の投稿はこちら▼